=================================
◎●
●○ MCF事務局通信 NO.1374 2018/11/27
~ MCF新理事選任と今期活動のご案内 ~
=================================
ご関係者各位
いつも大変お世話になっております。MCF事務局です。
平素は当フォーラムの活動にご協力頂きましてありがとうございます。
本日11月27日に、一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム
2018年9月期定時社員総会と理事会において、すべての議案が承認されて
新たな理事が選任されましたので、ご報告させて頂きます。
▼MCF2019年9月期 新理事選任のお知らせ
https://www.mcf.or.jp/temp/info/mcf_release_20181127.pdf
【本年度の重点活動】
・モバイルコンテンツ業界と会員企業の事業拡大のために、ビックデータ、
IoT、人工知能、ヘルスケア分野等の次世代ビジネスを促進する事業環境
を整備するための活動に取り組む。
・ゲームコンテンツ分野に関しては、JOGA,CESAと3団体共同でコンプライ
アンス促進のため啓発活動等に取り組む。具体的な活動として、表示等に
関連した実態調査・分析、ガイドラインの策定・運用、会員セミナーの
開催、個人情報保護法・GDPR対応を促進する。
・モバイルコンテンツ業界のイノベーションとグローバル展開を促進する
ためSPAJAM等と連携してグローバル企業・クリエイターと会員間のエンゲ
ージメントを促進する。
・権利制限規定の追加等による著作権法の改正にともなう、新たなビジネ
スモデルを促進するとともに、著作権法における当然対抗制度の導入など
の法改正を目指し、モバイルコンテンツビジネスの促進活動にも取り組む。
・プラットフォーム規制等の新たな法制度に関して、モバイルコンテンツ
業界の立場から意見提出等を行う。
・新たな環境に対応するためにMCFのビジョン、ミッションについて検討
を行い、2019年4月を目途に新方針を策定する。
合わせて、ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会主催の
「他人を傷つけるネット書込み被害の防止に向けて」シンポジウムの
ご案内も掲載しておりますので、そちらもご覧ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□MCF新理事のご紹介□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【代表理事】
(株)エムティーアイ 上席執行役員 経営企画本部長 小島 勝見
(知財・著作権委員会担当理事)
フリュー(株) 取締役会長 田坂 吉朗
(事務局担当理事)
【専務理事】
ソーシャルアントレプレナ・イニシアティブ・ジャパン(株)
代表兼主席研究員 岸原 孝昌
(総務委員会担当理事)
【常務理事】
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
取締役 CS本部長 越智 政人
(コンテンツプロバイダ委員会担当理事)
慶應義塾大学SFC研究所 上席所員 寺田 眞治
(コンテンツプロバイダ委員会 消費者担当)
LINE(株) 執行役員 公共政策室 室長 江口 清貴
(コンテンツプロバイダ委員会 法務渉外担当)
(株)ビーマップ 代表取締役社長 杉野 文則
(業務・海外ビジネス委員会担当理事)
(株)Mobile360 代表取締役社長 伊藤 幸司
(業務・海外ビジネス委員会 海外担当)
【理事】
グリー(株) 執行役員 社長室長 相川 真太郎
(株)サイバーエージェント 渉外室 渉外室長 畑 敦之
(株)サイバード
エグゼクティブオフィサー リードマネジメント統括本部長 水野 聖子
(株)ディー・エヌ・エー
経営企画本部パブリックリレーション部 シニアマネージャー 関 充明
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
システム技術室 室長 井川 祐介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(略称:MCF)
入会のご案内( https://www.mcf.or.jp/ )◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年10月より新年度の活動を開始しました。
モバイルコンテンツ関連産業の健全な発展のため、消費者や関係団体等と
円滑な関係を構築し社会との共存共栄を目指して、業界及び会員の活動を
サポートしていくことをミッションとして活動している業界団体です。
入会されますと、会員限定のセミナーや講座、業界の課題に対応するため
のWGへのご参加が可能です。
直近では、GDPR対応や不正リファンド対策、新たな著作権法に対する意見
提出などの活動を行っております。
▼ご入会に関する詳細は以下をご参照ください。
https://www.mcf.or.jp/about/membership
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□「他人を傷つけるネット書込み被害の防止に向けて」シンポジウム
□■ 主催:ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日 時】
平成30年12月3日(月)15:00~17:00 (14:00 開場)
【場 所】
機械振興会館 6F 会議室(6-66 号室)
【テーマ】
「他人を傷つけるネット書込み被害の防止に向けて」
~ネット書込み被害の実態や企業・団体の取組を踏まえ
ネット被害の防止のために何が出来るか~
【内 容】(予定)
(1)開会あいさつ
別所 直哉 ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会 代表世話人
(2)来賓あいさつ
秋本 芳徳 総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部長
(3)基調講演
山口 真一 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター講師
「データ分析が解き明かすネット炎上の実態と社会的対処」
(4)ネット被害の防止に向けて企業・団体の取組状況について
グリー株式会社 社長室 社会貢献チーム マネージャー 小木曽 健
ヤフー株式会社 政策企画部 ネットセーフティ企画室 室長 小柳 輝
LINE 株式会社 公共政策室 高橋 誠
(5)パネルディスカッション
テーマ「ネット被害を防止するには何が出来るか取り組むべき課題・対応策について」
コーディネータ:森 亮二 弁護士
パネリスト(五十音順):
上沼 紫野 弁護士
宇津木 麻也子 e-ネットキャラバン専任講師(予定)
小木曽 健 グリー株式会社 社長室 社会貢献チーム マネージャー
小柳 輝 ヤフー株式会社 政策企画部 ネットセーフティ企画室 室長
高橋 誠 LINE 株式会社 公共政策室
中溝 和孝 総務省 総合通信基盤局 消費者行政第二課長
(6)閉会あいさつ
紀伊 肇 一般財団法人マルチメディア振興センター 専務理事
【申込について】
参加資格:無し(定員100名先着順)
参加費用:無料
▼以下のURLよりお申込みください(平成30年11月30日(金)締切)
https://www.fmmc.or.jp/activities/tabid314.html
<本件に関するお問合せ先>
一般財団法人 マルチメディア振興センター 内
「ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会」事務局
TEL:03-5403-1090 FAX:03-5403-1092
https://www.fmmc.or.jp/net-shakai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ MCF認定個人情報保護団体対象事業者登録受付中 ■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MCFは、「個人情報の保護に関する法律」の規定に基づき、認定個人情報
保護団体として、総務大臣及び経済産業大臣から認定を受け、2017年5月
30日に改正個人情報保護法が全面施行となり、MCFは個人情報保護委員会
のもと、認定個人情報保護団体として業務を行っております。
今般、認定個人情報保護団体の対象事業者登録を開始しましたのでご案内
いたします。MCFでPマークを申請した事業者は無料でご登録できます。
▼対象事業者のメリットはこちら
https://www.mcf.or.jp/crtfd_personalinfo/merit
▼対象事業者の登録はこちら
https://www.mcf.or.jp/crtfd_personalinfo/applicationform
※認定個人情報保護団体の対象事業者は、複数の登録が可能です。
▼認定個人情報保護団体の詳細はこちら
https://www.mcf.or.jp/crtfd_personalinfo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇MCFはプライバシーマーク指定審査機関です◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員向けにプライバシーマークの付与適格申請に対する審査業務を
行っております。詳細については、こちらのURLをご参照下さい。
https://www.mcf.or.jp/privacymark/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ MCF直近の活動 ■
<MCF会員限定>と記されているリンク先を閲覧するには
会員専用のID、パスワードが必要です。
不明な場合は、MCF事務局( info@mcf.or.jp )までお問合せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「個人情報保護法についてのガイドライン(通則編)」改正案への
意見を提出しました。
▼MCF意見(2018年10月31日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2019-09
◎「モバイルコンテンツ関連事業者のための個人情報保護ガイドライン」
第3版を公表しました。(2018年10月23日)
https://www.mcf.or.jp/statistics_guideline
◎「新たな著作権法第47条の5第1項第3号に係るニーズの募集について」
提案書を提出しました。
▼MCF意見(2018年8月10日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2018-9
◎「『電子商取引及び情報財取引等に関する準則改訂案』に対する意見公募」
について意見提出しました
▼MCF意見(2018年6月20日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2018-9
◎「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(EU域内から十分性
認定により移転を受けた 個人データの取扱い編)(案)」に対する意見提出
▼MCF意見(2018年5月25日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2018-9
◎「収益認識に関する会計基準(案)」に対する意見提出
▼MCF意見(2017年10月19日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2018-9
上記以外の意見書・プレスリリースはこちら
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2017-9
◎2017年モバイルコンテンツ関連市場規模
▼統計データガイドライン(2018年7月30日)
https://www.mcf.or.jp/statistics_guideline
◎デジタル市場マンスリーレポート(MCF会員向特別版)
国内外の最新モバイルの動向を隔月配信
◎理事会
2019年1月29日
◎ゼネラルWG<MCF会員限定>
2018年11月28日
◎コンテンツプロバイダ委員会<MCF会員限定>
2018年12月5日
◎業務・海外ビジネス委員会<MCF会員限定>
2018年12月4日
◎知財・著作権委員会<MCF会員限定>
2018年12月13日
◎総務委員会<MCF会員限定>
2019年1月22日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発信元/一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム事務局
(Mobile Content Forum)
〒150-0011 東京都渋谷区東3-22-8 サワダビル4F
Tel:03-5468-5091 Fax:03-5468-1237
https://www.mcf.or.jp/
mailto:info@mcf.or.jp
http://www.facebook.com/MobileContentForum
◆MCF及び事務局通信に関するご意見ご要望は事務局までお願いします。
◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。
登録:https://www.mcf.or.jp/newsletter/application
解除:https://www.mcf.or.jp/newsletter/cancel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━