===================================
◎●
●○ MCF事務局通信 NO.961 2013/12/27
~ MCF年末年始および
情報処理学会「デジタルプラクティス」誌
「モバイル時代のサービス」特集への論文投稿のご案内 ~
===================================
MCF会員及びご関係者 各位
いつもお世話になっております。MCF事務局です。
平素はMCFの活動にご協力いただき大変ありがとうございます。
MCFの年末年始のご案内を下のとおりさせて頂きます。本年も皆様に多大な
ご協力を賜りましてありがとうございました。
休業期間中はご不便をおかけしますが何卒ご了承頂けます様お願い申し上げます。
新年は1月6日から業務を開始いたします。
刻々と変化する国内外の市場変化に対応した会員サービスを提供するべく、
今後も様々な業界活動を予定しております。皆様におかれましては、是非とも
積極的に活動にご参加頂ければ幸いです。
また、情報処理学会「デジタルプラクティス」誌が、モバイル関連の特集号を
出すことになり、つきましては原稿を広く一般から公募することとなりました
ので、ご案内させていただきます。
良いお年をお過ごしください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■MCF年末年始のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆MCF年末年始休業のご案内
12月28日(土)から1月5日(日)迄、年末年始のお休みを頂いております。
新年の活動は、2014年1月6日(月)からとなります。
-----------------------------------------------------------------------
◆新年1月のMCF活動について(*会員専用)
◎「海外ビジネス推進部会」
日時:2014年1月中旬<会員限定>
・海外オフショア開発、フィンランドの企業誘致政策について講演予定
◎「モバイル知財著作権部会」
日時:2014年1月20日(月)<会員限定>
◎「MCF例会セミナー」
日時:2014年1月29日(水)<会員限定>
*詳細は追ってご連絡させて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□情報処理学会「デジタルプラクティス」誌
「モバイル時代のサービス」特集への論文投稿のご案内
-----------------------------------
本特集では、モバイルデバイスとサービスの開発を通して経験した課題と
その解決策について、モバイルデバイスとサービスの活性化につながるような
プラクティスを含む論文を募集します。
モバイルデバイスとサービスの開発の例としては以下のようなものがあげられます。
(しかしこれらに限られません)
<モバイルデバイスの開発の例>
・グローバル市場をターゲットとした取り組み
・デバイスの差別化の取り組み
・モバイル・ネットワークの接続性の技術的な改善の取り組み
<サービス開発の取組の対象の例>
・ゲーム、SNS、eコマースサイトなどのコンシューマ向けサービス
・企業などのユーザ向けサービス
・ビジネスで利用する社内向けサービス
また、以下のような共通の取組の視点があげられると思われます。
<取組の視点の例>
・モバイルデバイスサポート(機種、OS等の多様性)
・セキュリティ・プライバシー保護
・短納期、低コスト開発
・モバイルデバイス管理(MDM)
・高トラフィック対策
・新たなビジネスおよびビジネスモデルの創出、等
本特集号では、モバイルデバイスとサービスの開発に関する、上記の取組の対象・
視点を含む著者ご自身のプラクティスに基づいた提案や実践において有用であると
確認できた知見を求めます。多くの皆様からのご投稿をお待ちしています。
▼詳細は以下のURLをご参照ください。
http://www.ipsj.or.jp/dp/cfp/dp0504s.html
【投稿要領】
(1) 論文の執筆要領:
論文執筆にあたっては「情報処理学会デジタルプラクティス」原稿執筆案内を
ご一読のうえ「情報処理学会デジタルプラクティス」原稿テンプレートにより
ご投稿ください。
(2) 投稿締切:2014年2月5日(水)17:00
(3) 掲載特集号:2014年10月号(Vol.5 No.4)
(4) 特集エディタ:丸山不二夫(早稲田大学)
(5) 特集号編集委員:
編集委員長:平田圭二(はこだて未来大学)
編集委員:
青山幹雄(南山大学)、赤津雅晴(日立製作所)、
伊藤 智(産業技術総合研究所)、上原哲太郎(立命館大学)、
浦本直彦(日本IBM)、海老原吉晶(オムロン)、黒橋禎夫(京都大学)、
住田一男(東芝)、谷口倫一郎(九州大学)、中野美由紀(東京大学)、
中村祐一(日本IBM)、平木 敬(東京大学)、平山雅之(日本大学)、
福島俊一(NEC)、冨士 仁(NTT)、峯松信明(東京大学)、
茂木 強(科学技術振興機構)、吉野松樹(日立)
アドバイザ:喜連川優(国立情報学研究所・東京大学)
【本件に関するお問い合わせ先】
情報処理学会デジタルプラクティス編集委員会
管理部門 デジタルプラクティス担当
https://www.ipsj.or.jp/contact/dp.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇MCFはプライバシーマーク指定審査機関です◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員向けにプライバシーマークの付与に対する審査業務を行っております。
詳細については、こちらのURLをご参照下さい。
https://www.mcf.or.jp/privacymark/
□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□
発信元/一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム事務局
(Mobile Content Forum)
〒150-0011 東京都渋谷区東3-22-8 サワダビル4F
Tel:03-5468-5091 Fax:03-5468-1237
https://www.mcf.or.jp
mailto:info@mcf.or.jp
http://www.facebook.com/MobileContentForum
◆MCF及び事務局通信に関するご意見ご要望は事務局までお願いします。
◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。
https://www.mcf.or.jp/mcfnet/mcfnews/index.htm#news
□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□